fc2ブログ
トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

最新記事

Latest comments

Calendar

05 | 2010/06 | 07
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別リスト

【記事記録】

<まちひとサイト>からのお知らせ

Mail form

Name:
Mail address:
Subject:
Body:

QR code

QR

2010年06月のエントリー一覧

  • 築地獅子祭り

    6月13日築地獅子祭りを、取材させていただき、ありがとうございました。まだ、取材写真・映像の編集が終わらず、失礼しています。今しばらくお待ちください。取材・編集:藤井俊公...

  • 築地町衆の「つきじ獅子祭」

                     <健康福祉まつり2010シリーズ>健康福祉まつりに「ふれあい食堂」毎年だしている京橋六の部の地は、築地波除稲荷神社。6月13日、夏越し大祭「つきじ獅子祭」の渡御祭を、取材させていただきました。1.御発興祭、宮だし2.氏子各町巡行3.御神酒の話、宮入道中、御帰社祭所感>今年のつきじ獅子祭は、宮元が当番。13日の渡御祭では、宮神輿は、宮だし・宮元・築四・築波・築七・築...

  • ’まつり’を支える ’す組’の仕事

                    <街を支える町衆>つきじ獅子祭 す組の仕事1波除神社「宮神輿」を組む つきじ獅子祭 す組の仕事 2波除神社「お歯黒獅子」を組む 山王まつりにも助っ人に所感>まつりの朝、神輿の担ぎ棒を麻縄で締める音が堪らない。江戸からひきつがれてきた鳶職、火消しの’す組’の方々と、若い町衆が、まつりの支度をしている姿がなによりです。取材・記録:藤井俊公 まちひとサイト...