カテゴリ:【まちひと文化】のエントリー一覧
-
新富座こども歌舞伎 五月五日の例大祭公演は鉄砲洲稲荷神社 神楽殿にて
昨年は非公開での映像収録。今年の鉄砲洲稲荷神社例大祭奉納歌舞伎の公演は、神楽殿にて。演目も、『寿式三番叟』・『三人吉三巴白浪 大川端庚申塚の場』・『白浪五人男 稲瀬川勢揃いの場』の豪華三本だて。子ども達との成長を愉しみ・願う街芝居、五月五日午後1時30分開演です。新富座こども歌舞伎の会『義経千本桜 吉野山』『白浪五人男~稲瀬川勢揃の場~』平成30年鉄砲洲稲荷例大祭奉納公演より記録:まちひとサイト・ 子...
-
おさんぽ応援団 お花見散歩と音楽会(その二)コロナ禍越えの「新世界」を願って
弦楽四重奏:吉野駿 Vl.松谷萌江 Vl.鶴友見 Vla.梶原葉子 Vc.後半は、 弦楽四重奏曲第12番「アメリカ」より第1楽章 作曲:ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界」より第2楽章 作曲:ドヴォルザーク 「ふるさと」 作詞:高野辰之 作曲:岡野貞一 の演奏で終えて、 マイホームはるみ、晴海苑、マイホーム新川を訪ねます。主催:おさんぽ応援団協力:認定NPO法人 トリトン・アーツ・ネットワーク後援:社会福祉法人...
-
おさんぽ応援団 お花見散歩と音楽会(その一)今年は弦楽四重奏:吉野駿 Vl.松谷萌江 Vl.鶴友見 Vla.梶原葉子 Vc.
第6回 おさんぽ応援団 お花見散歩と音楽会、今年もコロナ感染防止対策で、施設の方々を迎えることは諦めて、演奏会と映像DVDを後からみていただくことになりました。 弦楽四重奏:吉野駿 Vl.松谷萌江 Vl.鶴友見 Vla.梶原葉子 Vc. 「花」 作曲:瀧廉太郎 「朧月夜」作曲:岡野貞一 「見上げてごらん夜の星を」作曲:いづみたく 四季より「春」 作曲:ヴィヴァルディ 「花のワルツ」 作曲:チャイコフスキー主催...
-
山本泰人 中央区長にインタビュー3/3 「12月開館『本の森』で中央区の昨日・今日・明日を語り合う場に」に
3月17日、山本泰人 中央区長にインタビューは、京橋図書館蔵書の移転・デジタル化、から、カフェで語り、繋がり合ってゆく『本の森』中央の活用の可能性を。4.『本の森』を中央区の昨日・今日・明日を語り合う場に平成24年8月中央区 中央区生涯学習交流館 本の森ちゅうおう(仮称)基本設計(概要)より...
-
山本泰人 中央区長にインタビュー1/3 中央区の身近な文化について
3月17日 議会の合間の時間を頂いて、山本泰人 中央区長にインタビュー。新富座こども歌舞伎の挨拶でうかがった話が弾んで、4話に分けた映像で、記録させていただきます。 1. 身近に芸能を楽しむまち 2. 築地から銀座・京橋・日本橋 アート 3. '人’が’モノ’と’情報’で輝き合うまち 4.『本の森』想い出し・語り合い・まちを歩む起点に1. 身近に芸能を楽しむまち予告2022年 東京アート アンティーク展 4月28-30日 開催 Web...